スタッフ紹介 | Staff
KAI DENTAL CLINIC
総合歯科医院として、歯のあらゆるお悩みに寄り添いたい
皆さんが「お口の病気」としてすぐに思い浮かぶのは、虫歯や歯周病かと思いますが、お口の中にはもっとたくさんの病気の原因が存在しています。
治療を進める上で、「歯が痛い」と来院されるその傷みが虫歯を原因とするものなのか、何か別の隠れた病気が存在していないか、しっかりと検査と診断を行うことはとても大切です。
かい歯科の治療ポリシーは、皆さんが10年後もしっかりと噛んで健康に暮らせるように、皆さんの笑顔を万全の体制でサポートすること。その為の医療設備や技術を備えることに私達は投資を惜しみません。
お口の病気全般に対して総合的に対応していくために、当院ではそれぞれの分野で高度な知識と技術を要するスペシャリストによる診療体制を整えています。その分野で精通したドクターが治療にあたりますので、一般的な街の歯医者さんで対応が難しい難症例でも対応可能です。総合歯科医院として皆さまに頼られる医院でありたい、それがかい歯科が目指しているスタイルです。

理事長 兼 かい歯科院長
甲斐 智之 Satoshi Kai

あなたの豊かな生活を実現するためには、あなたにとって"最適な治療"を提供することが大切だと考えています。口腔内の状態や問題は、個人個人によって異なります。問題がそれぞれに違うということは、"最適な治療"もひとつではなく、個々にオーダーメイドしなければなりません。
そしてオーダーメイドされた最適な治療を提供するために大切なのが"正確な検査・診断"です。当院では"じっくり、しっかり"総合的な治療をご提供することが基本姿勢です。
表面的に出ている症状の早期解消はもちろんですが、その根本原因やその他口腔内の問題に対する治療プランもご提案することで、10年後も笑顔でいられる口腔内づくりをサポートしていきたいと考えています。
ご自身の歯の健康を大切に思われる方、お子さんの歯を健康に保っていきたいと思われる方、歯の状態にお悩みの方、歯に関すること何でも、是非お気軽にご相談下さい。
略 歴 | 平成4年 長崎大学歯学部 卒業 平成4年~平成9年 医療法人緑和会 勤務 平成9年 兵庫県尼崎市武庫之荘にて、かい歯科設立 平成12年 医療法人翔己会 設立 平成14年 大阪府茨木市南茨木にて、南茨木プラザ歯科設立 平成19年 兵庫県尼崎市にて、武庫之荘駅前かい矯正歯科 開院 |
---|---|
資格・所属 | 日本口腔インプラント学会専門医 |
治療種目 |
|
理事長実績
- 2024.09.10 2024年9月号“ザ・クインテッセンス”に論文が掲載されました
- 2024.04.16 WHITE CROSSにて「咬合採得から補綴作製まで」のVOD研修セミナーを開始しました
- 2023.07.16 日本インプラント臨床研究会主催「第17回全員発表研修会」での講演にて優秀賞を受賞しました
- 2022.01.23 インプラント臨床研修会関西支部研修会で「3次元6自由度診断による適正下顎位誘導」についてプレゼンしました
- 2021.10.19 2021年度JIADS包括歯科セミナーで講師を勤めます
- 2018.10.05 OJ症例発表で”Best Presentation”を受賞しました


歯科医師
Dr. 赤井 Dr.Akai

分からないこと、不安なことなど、なんでも遠慮なくお尋ねください!
ご来院お待ちしております。
略 歴 | 大阪歯科大学 卒業 |
---|---|
資格・所属 | 歯科医師臨床研修指導医 |
治療種目 |
|
MEMO
- 血液型: AB型
- 星座: さそり座
- 趣味: 友達と美味しく食べて飲んで笑うこと
Dr. 西澤 Dr.Nishizawa

皆さんがおいしくご飯を食べ、ステキな笑顔で過ごせるサポートができたらと考えています。いつでもお気軽にお声かけ下さい。
略 歴 | 九州歯科大学 歯学部 卒業 |
---|---|
資格・所属 | 臨床歯周病学会会員 |
治療種目 |
|
MEMO
- 血液型: O型
- 星座: ふたご座
- 趣味: おいしいものを食べること
Dr. 北山 Dr.Kitayama

事前の説明を丁寧に行い、理想の目標、最善の結果へ向けて、共に歩んでいけたらと思います。
宜しくお願い致します。
略 歴 | 長崎大学 歯学部 卒業 |
---|---|
治療種目 |
|
MEMO
- 血液型: A型
- 星座: しし座
- 趣味: BBQ
Dr. 平瀬 Dr.Hirase

皆様が歯を健康に保つことができるよう、日々精進しております。宜しくお願いします。
略 歴 | 大阪大学 歯学部 卒業 |
---|---|
資格・所属 | 臨床歯周病学会会員 |
治療種目 |
|
MEMO
- 血液型: O型
- 星座: てんびん座
- 趣味: 旅行、スポーツ観戦
Dr. 井上 Dr.inoue

明るく、楽しく、地域の皆様に寄り添った「地元密着」の診療を目指して日々頑張って参ります。遠慮なく何でもご相談下さいね。
略 歴 | 朝日大学 歯学部 卒業 |
---|---|
資格・所属 | 日本歯周病学会会員 |
治療種目 |
|
MEMO
- 血液型: O型
- 星座: いて座
- 趣味: 旅行で飛び回ること
歯科技工士
DT. 梁谷 DT.Haritani

皆様が美味しく食べて生活を思い切り楽しめるように
咬合(かみ合わせ)の問題を、Drと一緒に真摯に解決していきたいと思います。
MEMO
- 血液型: A型
- 星座: てんびん座
-
趣味:
映画鑑賞、旅行、インテリア、DIY、
美味しいものを食べること!
DT.安達 DT.Adachi

私の得意分野は補綴物を制作することです!
患者様の嚙み合わせのストレス解消が出来ます様に、全力で詰め物制作に取り組んで参ります。
何でも遠慮なくご相談くださいね。
MEMO
- 血液型: O型
- 星座: しし座
- 趣味: 野球とゴルフは甲乙つけ難いぐらいどちらも大好きです。ちなみに、こう見えても超甘党です。クレープ作りも大好きです♪
あなたの歯を守るために
私たちが取り組む5つのこと
1検査と診断に力を入れる事
治療を進めていく上で、非常に重要なのが「診断」です。いくら治療スキルが高くても、最初の診断が間違えていたら満足な結果は得られません。今ある痛みの根本的な原因は何か、隠れた病気が存在していないか、しっかりと検査と診断を行うことはとても大切です。正確な診断には、当然、知識と臨床経験が必要になります。
私たちかい歯科では、毎週開催している症例検討ミーティングにて、理事長、院長、歯科医師、衛生士が全員で診断にあたり、患者様にとって最善の治療を検討しています。当院にはそれぞれの分野で精通したドクターが多数在籍しており、それぞれが持つ専門的知識を元に、高度なレベルで診断を行うことで、より質の高い治療の提供に繋げています。
症例検討ミーティング

かい歯科には、お口の状態があまり良くない患者様が、遠方からもたくさんご来院下さっています。複数の症状が重なっている場合、治療の順番や方法について正解は一つでない場合があります。
複数の医師や衛生士の目で患者様の口腔写真やレントゲンを確認することで、現時点での問題点を見落とすことがなくなり、また今後の治療の方向性も、幅広い角度から最善を考える事ができます。担当医制でありながらも、複数のドクターがしっかりと診断を行いながら治療を支える「チーム診療」は、他の歯科医院ではあまり見られない、かい歯科ならではの強みです。
(歯科医師 西澤)
2担当制により一貫した治療を行うこと
私たちかい歯科は、複数の歯科医師による診療体制を組んでいますが、前回からの流れを重視して一貫した治療を進めていくためには、同一の医師が治療を担当すべきだと考えています。担当医制により患者様とのコミュニケーションを大切にした治療ができると私たちは考えます。何か不安な事があれば、小さな事であっても、遠慮なく担当医・担当衛生士にご相談下さい。
担当医・担当衛生士制

同じ患者様を定期的に診させて頂いているので、「この前のご旅行いかがでしたか?」と治療以外のお話しが弾むことも多いです。そのお話しの中に見えてくる患者様の生活スタイルに合わせて、治療方法をご提案するように心掛けています。
例えば、お仕事でお忙しい方なら早めに終わる治療を、食べる事がお好きな方にはしっかり噛めるようなかみ合わせの改善を、結婚式など大切なセレモニーを控えた方には美しく整える治療を、とそれぞれの方に合わせて、医療的に適したなかで、出来る限り満足度の高い治療の提供をしていきたいと考えています。
(歯科衛生士 大濱)
3分かりやすいカウンセリングを丁寧に行うこと
担当医・担当衛生士がしっかりとご説明する機会を設けて、患者様の同意を得ながら治療を進める、それがかい歯科のスタイルです。当院では、患者様の納得が得られないままで、治療を進めることはありません。"治療のわかりにくさ"をできるだけ排除して、不安なく長期にケアを続けて頂けるように、「患者様からのヒアリング」「治療の説明」「患者様の同意」という3点を大切に、治療を進めて参ります。
かい歯科が大切にしている患者さまとのコミュニケーション・ポイント
POINT1 あなたのお悩みをしっかりとヒアリング初診カウンセリング
まず、痛み、不快感などをお聞きします。また、歯科治療に対するご希望や疑問などもお聞きします。遠慮なく思いを聞かせてください。快適に治療を受けていただくよう、参考とさせていただきます。

POINT2 あなたにとって最善の治療プランをご提案セミナー
お口の中の状態によっては、さまざまな治療方法をご提案する場合があります。
治療の方法、回数、経済面からご自身でご納得いく方法を一緒に探していきましょう。疑問点、不安なこと、ご希望などもぜひお聞かせください。

POINT3 治療方法と回数をご説明治療計画書
治療方針が決まれば、治療方法、だいたいの治療回数をお伝えします。

一般的な歯科医院とのサポート体制の違い
【 かい歯科 】 | 【 一般的な歯科医院 】 | |
---|---|---|
歯科医師 | 担当制 | 毎回変わる医院もある |
歯科衛生士 | 担当制 | 衛生士がいない医院もある |
技工所 | 院内技工所 | 外注 |
治療箇所 | 全体を見据えた治療 | 症状の出ている所だけ |
治療回数 | だいたいの治療回数をお伝えする | 明示しない |
初診カウンセリング | 歯科治療全般についてもヒアリング | ないところが多い |
初診カウンセリング

かい歯科では、初診カウンセリング時に、治療に際して重視されることをお聞きしています。
「装着するつめもの・かぶせもの・入れ歯などが出来るだけ長くもつこと」「自然に美しく見えること」「できるだけ違和感なく噛めること」等、お一人おひとりのご希望に合わせて治療方法をご提案することを心がけています。
治療に際して、不安に思われることや希望することがあれば、遠慮なくお聞かせ下さい!
(歯科助手)細川
4充実した最新設備と技術を備えること
ハイレベルな治療の提供には、充実した医療設備と技術が必要不可欠だと考えています。当院では、近隣に武庫之荘駅前かい矯正歯科を併設し、歯科用3DCT、顎機能検査機器他、最新医療設備を備え、より高度な診断・治療が可能な環境を整えています。また、医療は日々進化していくなかで、最新技術や情報をいち早く収集していくことは、医療に携わるものの勤めだと考えています。かい歯科では、理事長を筆頭に、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が職種を限ることなく、OJ・JIADS等、先進歯科医療研究グループが主催する各種勉強会やセミナーに積極的に参加し、常に最新の知見や材料を取り入れながら、技術研鑽に取り組んでいます。
歯科用3次元CTスキャン Alphard-3030(Alphard VEGA)
これまでの2次元撮影では一定方向からの画像しか確認できませんでしたが、3次元CTスキャンでは、立体的にあらゆる角度から口腔内の状況や顎骨の状態を把握することが可能です。
平面では判断しづらい部分も、より正確に細部にわたって情報を取得することができるため、"より正確な検査・診断結果"が得られることができます。正確な診断結果は、より最良の治療を提供することにつながります。
現在、日本で歯科用3次元CTスキャンを設置している歯科医院は全体の3%以下と言われています。

5院内技工にこだわること
私たちかい歯科には併設デンタルラボがあり、ベテラン歯科技工士が常駐しています。歯科技工士とは、虫歯治療の際に必要なつめ物やかぶせ物、また入れ歯、ブリッジ等、お口の中に入れる技工物を製作する国家資格を持ったスペシャリストのことです。今、歯科技工士の数は減少傾向にあり、院内技工士が常駐している院は全歯科医院の10%程と言われています。高品質セラミック治療やかみ合わせ治療、インプラント治療等、高度な治療になればなる程、満足度の高い治療結果を導き出す為には、この院内技工士の存在が非常に重要です。多くの医院では、外部の技工所に製作を依頼していますが、細部まで調整するには限界があります。お口は生きていくために大切な器官です。見た目の美しさだけでなく、快適に噛める状態に回復させるために、当院では歯科医師と歯科技工士が密に連携を取りながら、こだわりをもって治療にあたっています。
院内技工

院内技工の良さは、患者様の歯の状態や色、ご希望を直接聞き取りながら製作を進めることが出来る点です。
かぶせ物の高さが少し高いだけで、かみ合わせが悪くなり、頭痛や吐き気といったストレスを感じ、日常生活に支障が出てくるケースも少なくありません。お口のなかは敏感なので、天然歯に近づけながら違和感のないつめ物、かぶせ物を製作できるように、ドクターと密に連携を取りながらオーダーメイドで丁寧に作業を進めています。
ご予約はこちら
平日は夜7:30まで診察!祝日も休まず診察しています。
当院ではお忙しい方にも、安心して通院していただけるように、平日は夜7:30(受付時間 夜7:00)まで診療しております。
また、祝日も診療しておりますので、ぜひご利用ください。
初めて、かい歯科にご来院の方は、オンライン予約もご利用いただけます。
アクセス・診療時間
■ 所在地 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目5-7 武庫之荘フォーティナインビル
TEL.06-6434-3300 FAX.06-6434-3305
■ 診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・祝 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 (最終受付12:30) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:30~19:30 (最終受付19:00) |
● | ● | ● | ● | ● | ※ | × |
※土曜日・祝日の午後診療は、14:30~17:30(最終受付17:00)
■ 受付時間
【月-金曜日】午前診療 12:30まで / 午後診療 19:00まで
【土曜日・祝日】午前診療 12:30まで / 午後診療 17:00まで
■ 診療内容
一般歯科 /
歯科口腔外科 /
インプラント /
審美歯科 /
かみ合わせ治療 /
小児歯科
※診療内容の詳細については[診療メニュー]をご覧ください。